こんばんは! 星の種の白川です♪
3日前の月曜日、母と一緒にランチに行ってきました♪ 
その日は絶好のドライブ日和! 
普段より足を伸ばして、行ったことのないお店を目指し
情報誌片手に出発しました。 
(親子揃って根っからの方向音痴ですf^_^; ) 
ところが、初めて通る道のはずなのに母がボソッと「この道好きじゃない」と言ったのです。 
…??… 
母は何度か、祖母を乗せてこの道を通ったことがあったのです。 
3年前に他界した祖母は認知症でした。 
徘徊を始めた祖母は、とうとう入院することになりました。 
入院の日、母が運転する車で病院に向かう途中、祖母がポツリと 
「私はなんちゃ辛くないけんな。病気を治して帰るけん心配せんでええよ」と呟いたんだそうです。
 
それを聞いた母は、 
「おばあちゃん、帰ろう」と、泣きながら来た道を戻ったのだそうです。 
ランチに向かっていた道は、まさにその時通った道だったのです。 
そんな祖母と母とのやりとりを初めて知った私は、涙で前が見えなくなっていました。 
祖母が亡くなるまでランチにも出かけられなかった母を見て、
 
介護の犠牲になっていると思ったこともありましたが、 
祖母と母の間にはお互いを思いやる家族の絆があったのですね。 
そういえば、肉親さえ分からなくなった祖母は、 
いつの間にか私の名前を呼んでくれることもなくなっていましたが、 
時々庭に出て「優子、危ないよ(*⌒_⌒)」と、そこには居ない私に話しかけていることがありました。 
優しかったおばあちゃんには、ヨチヨチ歩きの頃の私が見えていたのでしょうか・・・ 
今更ですが、その言葉に込められた祖母の愛を感じます。 
おじいちゃん、おばあちゃんがくれる愛情には両親とはまた違う、
 
真綿で包み込んでくれるような柔らかさを感じます。 
私の祖父母は既に3人亡くなり、もう祖父一人しか残っていません。 
その祖父も、祖母を亡くしてから時折とても寂しげな顔をしたり、 
祖母より長生きしたことを後悔するようなことを言うようになりました。 
後10日ほどで敬老の日。 
なんとかして、おじいちゃんを元気づけたい!! 
そして、おじいちゃんには一日でも長く元気で長生きして欲しい!! 
そんな私の気持ちを伝えるブレスレットが欲しいo(><*)o!! 
と、無理矢理(笑)作ってもらったブレスレット。
本日【タオ】から『ご長寿ブレス』として新発売することになりました(*^∇゚)v 

ご長寿の名にふさわしい石の組み合わせと、色合いにも気を使った
優しいブレスレットが出来上がりました。 
柔らかな愛をくれるおじいちゃん、おばあちゃんへ、ささやかな愛を贈ってみませんか?

  
  
  
  
  
  
  
  
  こんばんわ♪ひげ社長です(⌒_⌒)
 
政権交代の話題で持ちきりですね!
 
時代が変っている感じがしますね。 
民主党に変ったことが本当に良いかどうかはわかりませんが、
本当に期待したいものです。 
個人的には結構政策に疑問点も感じるのですが、
良い方向に向かって欲しいものです。
 
さて、変化といえば、 
看板犬ジェムもどんどん変化しています。 
ほぼ毎日見ているので麻痺してきますが、 
数ヶ月前までは小脇に抱えていたのが信じられない成長です。
 
やんちゃな盛りですが、少しずつ色々と 覚え始めてもいます。
星の種も、ジェムに負けないように、良い意味でお客様にとって成長していきたいものです。
 
さて、今回のコラムのテーマですが、
 
色々と要望がありまして、 
石の品質の見分け方について少し触れようと思います。 
今回は【クラックとインクルージョンについて】です。 
    
では明日からのメルマガをお楽しみに♪
  
                ★コラムのテーマ募集中!!★ 
                  パワーストーンについて気になっていることがあれば是非こちらからご投稿下さい!  
                     
                    
                  ↓   ↓   ↓ 
                   
                    | 
                  | 
                  | 
                  | 
          
              
                |   | 
                  | 
                  | 
            
              
                |   | 
                満月まで あと24日 | 
                  | 
            
        
        
 
  
          
          
          
          
          
          
          江戸時代から昭和初期にかけて塩の町として全国に名を馳せた宇多津町。
        今回は前回紹介いたしました、産業資料館の横にある
          「復元塩田」をご紹介いたします!
          本社の北方向、歩いても5分程度でいける海辺の景色のいいスポットです。
        
        
    
       【紹介No.05】 宇多津臨海公園 遊具広場 
       | 
    
    
        | 
    
    
       【施設紹介】 
         
        産業資料館東に今年の夏OPENした公園がコチラ(^-^)/ 
         
        毎日子どもの笑い声が絶えることのないこの公園のカラフルでユニークな遊具は、保育士さんたちの人気投票で決められたのだとか。ナルホド!子どもたちの心をしっかりキャッチするわけですね♪ 
         
        写真の建物、トイレの壁のカラフルな絵は地元の小学生たちが海をテーマに描いたものなんです。公園のすぐ北に広がる瀬戸内海から吹く潮風と海の絵に囲まれて、宇多津ウミホタルのイメージキャラクター、”う〜みん”と”ゆ〜みん”も幸せそう(*^∀^*) 
         
       | 
    
  
        
        
            
            
     
            
       
                      
さて、今回のスタッフ紹介は
アートクリスタル店長の木下の後任を村上が務めるため、
その村上に代わって星の種店長に抜擢されたヨシキです!
カフェ好き、アクセ好き、美容室好き・・・
お客様の心くすぐるアイテムを見いだせるのはヨシキしかいない!
と密かに期待されてきたスタッフなんです♪
これからの星の種、はたしてどんなヨシキカラーが飛び出すのか?!乞うご期待(^-^)/
          
        
          
            
                | 
              【名前】  
矢野 ヨシキ (やの よしき) | 
            
            
              
                  【こんな人です!】 
				  明るく爽やかな性格で冗談を好み、人の言葉に耳を傾けます。
V6エンジンのパワフルな車に乗っていますが、本人も負けず劣らずパワフル。
将来の夢はV6に入ることとか・・・
 | 
            
            
              【皆様にひとこと♪】 
                 
                 
				   
いつもありがとうございます。 
星の種の店長になる”矢野”と申します。  
ふふふ・・・そうなんです。実は弊社には”矢野”が二人いるんです♪ 
しかも同じネット部門で。なんてややこしいんだ(ノ_-。)
  
それにしても、石ってなんて深い色をしてるんでしょうか? 
入社当初、水晶しか知らなかった僕は瞬く間に石の虜に・・・ 
 
初めて見るカラフルな石や綺麗な石たちに目を輝かす毎日です♪ 
そしてこの石の魅力をどうやって皆様にお伝えしたらいいのか? 
そんなことを考えながら、毎日奮闘しています。 
 
何かと不慣れなところもございますが、ヨシキの名でメルマガにも 
登場の予定ですので、これからもよろしくお願いします! 
                  
                   
                   
  | 
            
            
              【私の好きなパワーストーン】 
                 
カーネリアン・トルマリン | 
            
            
              【私物アイテム紹介】  
                    
タオ 
Vita ブレス サンストーン 6ミリ 
 | 
            
          
          
          
        
      
            
            
            
          
         
         
          
              | 
            
               
              グリーンルチルのブレスレット届きました! 
途中でいろいろと変更したのに、迅速に、丁寧に対応して下さって本当にありがとうございました。
 
 
グリーンルチルと水晶のビーズひとつひとつが生き生きしていて、とっても輝いていました。
あまりにもきれいなので、しばらく眺めて癒されておりました。 
相性がいいのか、着けていて違和感もないので、常に着けていられます。
 
 
今回あきらめてしまったものも、さらに別の商品も、また今度購入しようと思っているので、その時はよろしくお願いいたします。  
                 
                ※ハーモニーブレス グリーンルチルクォーツAA 6ミリ 
                 
             | 
          
          
            |   | 
            【タオ店長・矢野よりひと言♪】 
               
グリーンルチルは癒しのエネルギーはもちろんのこと、旅行や出張に出かけるときに身につけると、旅の安全を守り思わぬラッキーが訪れるともいわれます。
  
行楽の秋、是非旅のお供に連れて行ってくださいね☆
 
 
             | 
          
         
         
          お客様の声を大募集しております♪
           商品についてだけでなくて、メルマガについてとか
           コラムについてでも結構です♪
         
          嬉しいコメントをお待ちしておりま〜す!(*^o^*)
           
           ↓    ↓     ↓
           
           
         
         
         
          
          

          
          
                    
           
              ソウルナビゲーター 豊原未絵による
             前世リーディングのご案内 
            
            
            
         
         
           
             
               
                お一人様30分 ¥5,000 (メッセージテープ/MDとドリンク付き) 
                 
                開催日: 2009年 9月30日(水) 
                
               時間: @13:00〜 A14:00〜 B15:00〜  
                    C16:00〜 D17:00〜  
   
               場所: クリスタルガーデン (ワークルームにて) 
                  香川県綾歌郡宇多津町浜2番丁19−10 
              
TEL: 0877−59−9323 
 
※ 先着順にご予約を承ります。クリスタルガーデンまでご連絡ください。 
                  
               | 
           
           
             
           
         
        
         
            
            
          
         
            
            
            タオのブログでも書き込みお待ちしてます〜♪\(⌒▽⌒)/
             
            → http://ameblo.jp/hs-tao/ 
            
            
            
            
            
            
            
 
          
          
再び白川です♪
最近、夏に逆戻り?かと思うほど暑い日と、
あぁやっぱり9月ともなると秋!と思えるような秋風が爽やかな日と、
日によって気温の変化が激しい毎日です。
ですが、確実に秋の足音を感じるのは虫たちの声♪
夜になると、リーンリーンと鈴虫の声が聞こえてきます。
なんでも鈴虫は変温動物で、気温の変化に合わせて鳴き声が変わるんだそうです。w(゚0゚)w
暑い日には行動が活発になり、激しく羽根を動かしリンリンリン♪
涼しい日には穏やかに羽根を擦りリ〜ンリ〜ンリ〜ン♪
鈴虫の声と気温には意外な関係があったんですね。
 あっ!いいことを思いつきました☆
私、季節の変わり目には、つい薄着をし過ぎて風邪をひいてしまうんです。
風邪予防に、鈴虫の声に耳を澄ませ、
その日の気温にあった掛け布団を選んでみるのもいいかもしれませんね (*^ー^)w 〜♪
ちなみに、アジュライトは直観力を強め、正しい判断をするサポートをしてくれるそうです。
それではまた、来週の木曜メルマガをお楽しみに♪
          
            
            
              
    ■サイズお直し・修理についてはこちらからどうぞ♪■
  
       → https://www.hs-tao.com/care.htm 
              
    ■姉妹サイト間での同梱もOK!■
  
       → http://www.art-crystal.jp/annai.htm#doukon
  
    ■パワー入れについてはこちら■
  
       → https://www.hs-tao.com/power.htm 
  
   
            
		
          
          最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ
          また次号もよろしくお願いいたします(*^-^)
		
		  
		  
          
		    豊原 匠志(とよはら たかし)
            《癒しとパワーストーンをお届けする
    ヒーリングスペースタオ 》
    香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10
    tel 0877-59-9322 fax 0877-49-4086 
    e-mail shop@hs-tao.com
	    
		
  
      
		
  
  
                  