こんばんは! 星の種の白川です♪
   
最近、庭の柿の木が橙色に染まってきました。  
今年は例年にも増して豊作で、 
枝がペコリとおじぎをしています。  
祖父お手製の細工がされた竹の棒を使うと、高い所の柿もスイスイ採ることができます\(^ー^*)  
調子に乗って片っ端から採っていると 「コラッ!!」祖父が慌てて駆け寄って来ました。  
・・・?('。')??  
柿の実は『来年もよく実りますように』という意味を込めて全部採らずに残しておくものなんですって。  
(これを「木守柿(こもりがき)」と言うそうです。)  
ヒエ〜((≧≦))そんな掟(?)があるとは知らず、危うく丸坊主にするところでした(汗)  
祖父曰わく、鳥たちへのお裾分けという意味もあるのだとか。  
俳句や川柳にたくさん使われている柿らしい、奥ゆかしい云われがあったんですね。  
『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』『よろよろと 棹がのぼりて 柿挟む』   
これぞ日本の秋!ですね。  
 
そう言えば、昔からの知恵を語り継ぐ諺にも柿がありましたね。  
『柿が赤くなると医者が青くなる』  
ご存知の通り、柿は体に良いという意味ですが、  
柿の栄養価って本当にスゴイみたいです。  
女性に嬉しいビタミンCはレモンにも負けないほど豊富で、  
その他にもビタミンK、B1、B2、カロチン、タンニン、ミネラルなどを多く含み  
「二日酔いには柿」とか「生活習慣病の特効薬」などと言われているそうです。  
また、柿の葉のお茶は風邪の予防や花粉症にも効果があるんだとか。  
あっ!柿の葉には殺菌効果を利用して寿司を巻くという使い道もありましたね。  
さらには、ヘタまで漢方薬として使われているそうです(゚o゚)  
調べてみると何から何まで驚きっぱなし。柿はどこをとっても「万能選手」なんですね。  
ヘルシー志向の現代にはピッタリの果物かもしれません(b^ー°)  
さて、今が旬の柿には健康の素がギッシリ詰まっているようですが、  
今日は石のデパート【アートクリスタル】からBIGなお知らせがあるんです!!  
・・・と言っても、今月に入ってからコッソリお知らせしていたのですが、 
皆様お気づきだったでしょうか?(*^^*)  
はい!!【アートクリスタル】のどのページにもTOPに出てくるカラフルな「4」の文字☆  
 
なんと、【アートクリスタル】が今月で4周年を迎えることができました\(@^0^@)/ 
 
 
  
  「桃栗三年柿八年」 と言いますが、この日をアート店長の村上チャンがどれほど待ち焦がれていたことか!!  
半袖を着ていた頃からいくつもの企画を練りに練っていたのです。  
ということで、今回の企画は超BIG!!!  
4周年にちなんで、4つの企画をご用意いたしましたぁ〜V(^0^)V  
★石のデパートらしい何種類もの石を盛り込んだ限定商品!!  
★金運で人気のアノ石がまさかの超特価!?  
★初めての方でも気軽に楽しめるお試しセット!!  
★さらには、いたずら好きの村上チャンが秘密の企画も企んでいます。(これはまだヒ・ミ・ツ(^x^))  
もちろんどれも【アートクリスタル】の醍醐味である一点物ばかり。  
しかも超豪華っ!!  
さぁ!今日からは、【アートクリスタル】から目が離せません!!  
4周年記念企画はいよいよ明日の夕方6:00から始まります。  
あなただけのこだわりアイテムを是非見つけてくださいませ(゚-^*)σ
 
 
 
  
 
 
                ★ひげ社長コラムのテーマ募集中!!★ 
                  パワーストーンについて気になっていることがあれば是非こちらからご投稿下さい!  
                    ひげ社長コラムは土曜日のメルマガでお楽しみください。 
                    
                  ↓   ↓   ↓ 
                   
                    | 
                  | 
                  | 
                  | 
           
              
                |   | 
                  | 
                  | 
             
              
                |   | 
                満月まで あと13日 | 
                  | 
             
         
       
  
  
  
  
           
瀬戸内海に面した塩の町、宇多津町。 
ここ数日の冷え込みはなかなかのもので、海から吹く潮風の心地よさはどこへやら・・・
  
今回は、そんな厳しい寒さでも生き物が元気に集う場所、 
宇多津町を流れる大束川をご紹介いたします♪ 
           
        
        
    
       【紹介No.10】 大束川 
       | 
     
    
        | 
     
    
       【アオサギとフナ】 
         
        大束川(だいそくがわ)は讃岐山脈から流れだし、讃岐平野を北に走り宇多津町で瀬戸内海に注いでいます。  
          特徴的なのは讃岐平野にある数多くの溜池から流れ出る水を集めつつ流れてきているということ!さすがため池王国、香川県といったところでしょうか(^o^;)/ 
          釣りのスポットとしても地元では知られた場所らしく、休日には川沿いに多くの釣り人を見ることができます。写真に写ったのはコイのみですが、他にもナマズやライギョ、ニゴイ、ブラックバスなど雑多な魚がいるんだそうです。  
      魚がいれば、それを狙う鳥の数も多く、数種のサギやカモなどいろいろな生き物に出会うことができます。 | 
     
   
         
 
          
          
          
          
            
   
    
        さて、今回のスタッフ紹介はアートクリスタルの専属カメラマン?! 
        写真担当の啓田です。 
        毎日いろんな原石をかかえては撮影室をいったりきたり・・・ 
        カメラを覗く眼差しは真剣そのもの! 
          同じ石でもカメラに写る姿は毎日違うのだそうです(@。@) 
                
        
          
            
                | 
              【名前】  
啓田 裕美子 (けいだ ゆみこ) | 
             
            
              
                  【こんな人です!】 
                  寒さが増せば元気も増す冬女!雪の降らない香川に住んでいながら、年越しもゲレンデで、というほどノーボードを愛しています。 | 
             
            
              
                【皆様にひとこと♪】 
                   
                  
                  
                  こんにちは♪ 
                  アートクリスタルの商品写真担当の啓田と申します。 
   
                  入社して一年半。 
                  片手で数えられるほどの天然石の名しか知らなかった私ですが、 
                  本当に多くの石ての出会いをここでいただきました。 
   
                  たくさんの石を写真に撮ってきましたが、アートクリスタルの石たちは 
                  どれも個性的で、毎回写真を撮るたびにちがった表情をしてくれます。 
                  そんな新しい発見の毎日を楽しみながら、 
                  皆様に石たちのいろいんな表情を少しでも多くお伝えできるよう 
                  これからも頑張ります! 
   
                是非アートクリスタルで、自然のままのパワーストーンの姿を 
お楽しみくださいね(*^-^*) 
                  
                  
                   
                 | 
             
            
              【私の好きなパワーストーン】 
                 
ローズクォーツ・ピンクオパール・カーネリアン | 
             
            
              【私物アイテム紹介】  
                    
星の種 
フォルトゥナブレス 【6mm】 
<ブルーレースアゲート&ピンクオパールAA&ホワイトカルセドニー> | 
             
           
          
          
         
      
            
             
            
          
         
         
          
             
               
                
               
               
               
  | 
            
               
              本日、レッドルチルクォーツのハーモニーブレスと 
              タイチンルチルクォーツのハーモニーブレス届きました。 
               
以前からレッドルチルのハーモニーブレスがほしかったのですが、 
レッドブラウン系が多く、やっぱりレッドがほしくて探していました。
 
今回のルチルは本当にレッドなんですね。 
素敵です。 
タイチンルチルのブレス本当にすっごいですね。 
価格がネックになり、悩みましたが、購入してよかったです。
 
ピカイチです。とっても豪華!!  
6mmとは思えない位の存在感です。
 
 
 
今、私の腕でこの子達が輝いています。 ちょっと興奮してます。
 
 
本当に素敵なブレスをありがとうございました。 
  | 
           
          
            【受注・白川よりひと言♪】 
               
              ハーモニーブレスのご購入、ありがとうございます! 
              どちらも入荷困難なプレミアムストーンということもあり、お値段も高額ではあるのですが、お気に入りいただけて大変光栄です。 
              ブレス同士の相性も良く、どちらもすばらしいお守りの石ですので、 
              お客様にとって心強いパートナーとなってくれることと思います♪  | 
           
          
          
          お客様の声を大募集しております♪ 
           商品についてだけでなくて、メルマガについてとか 
           コラムについてでも結構です♪ 
          
嬉しいコメントをお待ちしておりま〜す!(*^o^*) 
            
           ↓    ↓     ↓ 
            
             
          
 
         
         
  
          
             
          
         
              
             
            タオのブログでも書き込みお待ちしてます〜♪\(⌒▽⌒)/ 
              
            → http://ameblo.jp/hs-tao/ 
             
             
             
              
             
             
               
          
            
                     
            
                   
         
再び白川です♪ 
先週末、自分の部屋にこたつを出しました。  
温かいこたつに肩まですっぽり・・・(∪。∪)。。。zzZ  
気持ちいいですよね♪  
私はこたつが大好きですっ!  
なのに、いつの冬からか我が家の居間からはこたつが消え、  
ファンヒーターとホットカーペットで暖をとるようになっています。 
子供の頃、姉とこたつに入って足を乗せたり乗せられたり。  
・・・そのうちムキになって二人ともこたつから出て大ゲンカ(^_^;)  
テレビを見ながらこたつでうたた寝をしていると、 
父が抱きかかえてベッドまで連れて行ってくれた心地よさ。  
・・・時々タヌキ寝入りをしてましたZzz(=^--^)  
寒い朝から眠るまで、こたつは家族みんなが同じ温かさを感じられる場所でした。 
ところが、
7人家族の主婦として始終動いていた母がこたつでのんびりしている姿を 
あまり見たことが ・・・ない?気がします。  
そうだ!4日後は勤労感謝の日。(なんだか今日は4づくしですね)   
何もかも忘れて、母にこたつでのんびりしてもらおう(゚∀゚)   
あっ(TロT;)!!居間にこたつがなかったんでした(汗) 
 
まあ、ホットカーペットの上で夫婦でのんびりしてもらいましょうf(^ー^;   
ちょうど勤労感謝の前の11月22日は、いい(11)夫婦(22)の日ですもんね♪  
ちなみに仕事等の活動モードと、体を休ませる休息モードといった、 
ONとOFFの切り替えをサポートしてくれるのは   
セラフィナイトとアベンチュリンの組み合わせがよいようです。  
それではまた、来週の木曜メルマガをお楽しみに♪
 
                        
 
              
               
    ■サイズお直し・修理についてはこちらからどうぞ♪■ 
   
       → https://www.hs-tao.com/care.htm  
               
    ■姉妹サイト間での同梱もOK!■ 
   
       → http://www.art-crystal.jp/annai.htm#doukon 
   
    ■パワー入れについてはこちら■ 
   
       → https://www.hs-tao.com/power.htm  
   
   
              
		
          
          最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ 
          また次号もよろしくお願いいたします(*^-^) 
		
		    
		   
           		    豊原 匠志(とよはら たかし) 
            《癒しとパワーストーンをお届けする 
    ヒーリングスペースタオ 》 
    香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10 
    tel 0877-59-9322 fax 0877-49-4086  
    e-mail shop@hs-tao.com
	     
		 
  
       
		
  
    
 
                   Copyright(C)2004-
          
            Hoshinotane Co,. Ltd. All Rights Reserved. 
 
    
     |