こんばんは!星の種の白川です♪ 

突然ですが、 
19年前の今日、何をなさっていましたか? 
そして19年後どうありたいと思っていますか?
20年ではなく19年・・・なんとも中途半端な数字ですが、 
この数字にこだわるのにはちゃ〜んと訳があるんです(゜-^*)σ
あさって1月30日は「ブルームーン」と呼ばれる日です。 
これは、19年に7回しか起こらないひと月に満月が2回見られる 
とっても珍しい事なんです! 
そこで、英語の慣用句の「ごく稀に」という意味「once in a blue moon」から 
同じ月の2回目の満月をブルームーンと呼ぶようになったそうです。
19年に7回!??・・・これまた中途半端な数字(~_~;)

でも、これにも理由があるんです。 
19太陽年(約365.2日×19)と
235朔望月(月の満ち欠けの1周期約29.53日×235) 
がほぼ等しいというメトン周期に従うと、
閏年の関係で19年に7回起こるブルームーンによって 
両者のずれが解消されるのだとか。
つまり、今年19歳 38歳 57歳 ・・・など19の倍数の歳を迎えられる方が 
誕生日の夜に見る月は、産まれた日とほぼ同じ月を見ることができる!! 
ということになります。 
この19年の法則に基づいて自分の誕生日の夜空を調べてみると・・・ 
ん〜残念┏(=_=;)┓私はちょうど「半月」。ブルームーンならぬハーフムーンでした(笑)
もちろん誕生日に限らず、 
今夜見る月は19年前に見ていた月と同じ。 
その頃自分はどんなだったっけ?19年後はどんな気持ちでこの月を見るのかな? 
なんてことを考えながら見る月は、いつもにも益して神秘的な光を放つかもしれませんね(゚ー゚*) 
さて、そんな神秘的で不思議なパワーを持つ満月の夜。 
しかも希少なブルームーンがいよいよ二日後に迫ってきています!! 
そして、満月と言えば!??・・・ 
そう!!もうスッカリ定番になった「光透波の力」ですね☆ 

毎月「一人でも多くの方にお届けしたいっ!!」と、
製作スタッフに頑張ってもらっているのですが、 
1つ1つを製作するのに非常に時間がかかる上に 
作ることのできるスタッフが限られているため
いつもご用意した数を上回るご注文をいただいております。
そして、翌日にはお求めいただけなかったお客様からたくさんのお問い合わせをいただき 
本当に申し訳ない気持ちで泣く泣くお返事をさせていただいているのですが、 
今回こそは皆様にお届け出来るように・・・と更に頑張って製作しております!! 
だって、今回は特別な満月、ブルムーンの夜♪ 
特別な願い事をするには絶好のチャンスですものね(ゝ。∂) 
1月30日18:00〜 24時間の限定ですので 
絶〜っ対にお買い逃しのなきよう、今からチェックしておいてくださいね!!
ちなみに、ブルームーンの夜に限らず 
ある一定の大気条件が揃うと実際に月が青く見える現象もあるそうです。 
さてさて、ブルームーンにブルームーンは現れてくれるのでしょうか?? 
こちらのチェックもお見逃しなく〜♪
  
 満月まで あと
2日
  
  
          
        
        
    
      |  【紹介No.14】 自転車道
       | 
    
    
        | 
    
    
       【自転車道って?】 
         
        宇多津町で最近よく見かけるこのマーク、 
自転車専用道と、歩行者専用道を表す標識なんです。 
 
 
日本では整備が進んでおらず、自転車事故増加の要因ともされているのですが、 
それを改善するべく国土交通省と警察庁が、自転車通行環境整備の模範となるモデル地区を募集! 
昨年1月17日全国98箇所が指定されました。 
 
    
香川県内では高松市と、ここ宇多津町がモデ
ル地区に指定されているんです! 
自転車を歩行者や車と分離するなどして自転車通行環境を整備するため 
本社近くでも道路工事の真っ最中( ̄O ̄)ノ 
 
安全快適な自転車ライフをおくれる町として、 
地球温暖化対策にも貢献したいものです♪
       | 
    
  
        
          

本社ショップ【クリスタルガーデン】では、
皆様に石の会話に花を咲かせてゆっくりお茶していただきたいと【stone cafe】を併設しております。
香川からは遠く、ご来店が難しいというお客様にもクリスタルガーデンを楽しんでいただきたく
こちらのコーナーで、スタッフの注目アイテムや、イベント情報等を紹介いたしております。
  
    | 【1月28日号】  期間限定!ローズクォーツタワー | 
  
  
   前回の超巨大丸玉に引き続き、 
今回ピックアップしたのも女性に人気のローズクォーツ♪ 
 
いつもでも可愛らしく、ナチュラルな女性の味方! 
ピンクの優しい色で癒されてくださいね。 
愛情運もアップです! 
 
現在クリスタルガーデンでは、愛情たっぷりのローズタワーがお出迎えしています。
 
中でもハートの形のローズクォーツは大人気アイテム♪
 
恋のお守りとして、あなたもいかがですか?  
 
自分の存在に自信を持ち愛してあげることが、  
幸せになる為のスタートポイントです。 
愛と美を象徴する石ローズクォーツは、自分を愛するココロを教えてくれるでしょう。 
  
前向きに、そして美しい生き方ができますように♪  
 
     | 
  
  
    
         
【福引開催中】  
 
現在クリスタルガーデンでは1月25日まで発行いたしておりました福引き券による福引きを開催中です! 
福引き券をお持ちの方は是非お持ちになってご来店くださいませ(´∀`) 
   
  開催期間 
  2010年1月27日〜1月31日 
  
  
  
     | 
  
☆クリスタルガーデンHPはコチラ→http://www.crystalgarden.co.jp/
    
        
            
       
         
         
          
             
               
                
               
               
               
  | 
             
この度ハーモニーブレス(サードオニキス)を購入させていただきました。 
今回厄除けのブレスを探していたところ、このサードオニキスが目に留まり、 
また赤系の石をもっていなかったので、購入を決めました。 
ブレスは縞がとてもきれいで、やさしさと力強さの両方のパワーを感じました。 
これで安心して過ごせそうです。 
ありがとうございました。 
  | 
          
          
            【受注・白川よりひと言♪】 
               
サードオニキスは非常に強い魔よけの力を持つ石の一つでありながら、他の破邪石とは異なる明るい色調が大きな魅力の一つだと思います♪邪を退け、幸運を招くといういわれのあるように、厄除けの素晴らしいパートナーとなることができましたら幸いです。 
 
                
                
                
              | 
          
         
         
          お客様の声を大募集しております♪
           商品についてだけでなくて、メルマガについてとか
           コラムについてでも結構です♪
         
嬉しいコメントをお待ちしておりま〜す!(*^o^*)
           
           ↓    ↓     ↓
           
           
         

           
           
           
           
           
           タオのブログでも書き込みお待ちしてます〜♪\(⌒▽⌒)/
            
            → http://ameblo.jp/hs-tao/ 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
                                  
  再び白川です♪
  
  冒頭でお話したブルームーンは、4年に一度の閏年と密接な関係の元で起こることですが 
  4年に一度と言えば!?? 
  いよいよ「バンクーバーオリンピック」が2週間後に迫ってきましたね\(^O^)/
  
  スポーツ好きでお祭り好き(笑)の私はオリンピック大好き人間で、どの競技も楽しみなのですが 
  特に楽しみにしているのは、やっぱりフィギュアスケートの女子シングルです♪(^ー^*)/~ 
  
  ところで、オリンピックってどうして4年毎なんでしょうね?
  
  現代のオリンピックの起源を辿ると2700年以上も前にさかのぼり、 
  古代ギリシャの各地で神話の最高神ゼウスに捧げる催しとして開かれていた 
  スポーツの祭典に至るそうです。 
  その中で最も盛大に行われたのが
  オリンピアのゼウスの神域の前で行われた「オリンピア大祭(古代オリンピック)」。
 
  そこから現在の「(近代)オリンピック」に変化したそうです。
  
  このオリンピア大祭が4年に一度開かれていたことから 
  現在も4年毎となっているという説があるそうですが、
 
  なんと偶然にも近代オリンピックの初年は閏年なんだそうですよ! 
  
  ちなみに閏日2月29日の誕生花は、薬草としても名高い「ヨモギ」だそうで、 
  あの独特の香りが体の邪気を取り払うと言われ古くから邪気払いに広く用いられてきたのだそうです。
  
  そして、ヨモギによく似た色合い(?)のペリドットを含む隕石「パラサイト」も、 
  2月29日の誕生石。 
  このパラサイトにも悪霊を追い払う力があるのだとか。
  
  
  ブルームーン同様、閏年に関係する物はどれもミステリアスなものを秘めている気がします。
  
  さてさて、今回のオリンピックではどんなドラマを見ることができるのでしょう(゚ー゚*) 
  期待を膨らませずにはいられないですねっ♪
  
  それではまた、来週の木曜メルマガもご期待くださいね(^.^)
         
            
            
              
    ■サイズお直し・修理についてはこちらからどうぞ♪■
  
       → https://www.hs-tao.com/care.htm 
              
    ■姉妹サイト間での同梱もOK!■
  
       → http://www.art-crystal.jp/annai.htm#doukon
  
    ■パワー入れについてはこちら■
  
       → https://www.hs-tao.com/power.htm
  
            
            
          
          最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ
          また次号もよろしくお願いいたします(*^-^)

		  
          
		    豊原 匠志(とよはら たかし)
            《癒しとパワーストーンをお届けする
    ヒーリングスペースタオ 》
    香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10
    tel 0877-59-9322 fax 0877-49-4086 
    e-mail shop@hs-tao.com
        
		
                   Copyright(C)2004-
          
            Hoshinotane Co,. Ltd. All Rights Reserved.