こんばんは!星の種の白川です♪
  

なんて、いつもと同じ挨拶をしている場合じゃないんです ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゜〇゜)ノ
な・な・なんと!! 我が社の地中深くから ゲ!ゲッ!ゲゲゲ!!!
原石が発見されたんです((((゚□゚*))))
しかも、掘り当てたのは《星の種》店長のヨシキ君っ!
い・・・いつの間にこんな事してたの?!ヾ(゚_゚;)
これはもう立派な職業病と言えそうですが、それにしてもこんなに大きいクラスター。
どこにどうやって埋まっていたのか分かりませんが、何はともあれ天然石バカ(笑)の大発見!!
あっぱれヨシキ (ノ^▽^)ノノ☆
・・・っと言いたいところですが、・・・天然石バカと言えば??
今日は、「四月馬鹿」とも呼ばれる日「エイプリルフール」で、
罪のない嘘をついて良いとされるすよね ( ̄ー ̄*)ニヤリッ
というわけで、
・・・すみません・・・実は私・・・ウソをついておりました ミ((((((ヽ(。><)ノ 
本当ぉーーにゴメンナサイ。
日本にエイプリルフールが伝わってきたのは大正時代にまでさかのぼるそうで、
長い歴史の中でもこの日だけは嘘をついても許される日ってことですから、
今日のウソだけはどうか許してください。(こじつけf(^ー^;  )
それにしても、嘘をついてもイイなんて、
そんな不誠実な日、誰が決めたんでしょうね?('.')?
なんでもエイプリールフールの起源には、いくつかの説があるようですが
いずれも確証がなく全く不明なんだそうです。
ただ、いくつかの説の中で有力なものとして「揶揄節 (やゆせつ)」というのがあるそうです。
その昔、インドでは春分から1週間( 3月25日〜31日まで )
仏教の悟りの修行として座禅が行われていたそうです。
仏教徒たちは、その1週間は悟りの境地にあるのに、座禅の終わった4月1日には、
修行が嘘だったかのように再び迷いの世界に戻って俗人になってしまうのだとか。
これをからかったことから4月1日を
 「 揶揄節 (やゆせつ:揶揄とは、からかうことなぶること。)」と呼ぶようになったのだそうです。
そんなエピソードがあるエイプリールフールの今日、
晴れて社会人1年生!!という方も多いのではないでしょうか?
ドキドキの初出社、何もかもが始めてで新鮮で、もちろんチョピリ不安な事も・・・
ん〜懐かしいなぁ♪
私も随分前に(笑)経験しましたが、
あのときの気持ちって、活き活きした毎日を過ごすには
いつになってもなくしたくない大切なものですよね!
そんなわけで、新年度の今日、あなたの目標達成・夢の実現に向けて
強力にサポートしてくれる石ばかりを集めたページをご紹介いたしまぁ〜す♪
 
新生活をスタートさせる方だけでなく、
新しいことへ挑戦しようとしている方にも絶対オススメのページです ☆^▽゜)
あなたにピッタリの新年度のパートナーを是非見つけてくださいね♪
  
 満月まで あと
27日
  
  

本社ショップ【クリスタルガーデン】では、
皆様に石の会話に花を咲かせてゆっくりお茶していただきたいと【stone cafe】を併設しております。
香川からは遠く、ご来店が難しいというお客様にもクリスタルガーデンを楽しんでいただきたく
こちらのコーナーで、スタッフの注目アイテムや、イベント情報等を紹介いたしております。
  
    | 【4月1日号】  人気アイテム 「天才の石」♪ | 
  
  
   年末あたりから密かに人気が上昇しつつあるのがコチラ! 
      フローライトのポイントなんです。 
       
    別名「天才の石」とも呼ばれるフローライトは 
集中力、洞察力、記憶力を高める石といわれ、 
受験のお守りにピッタリ! 
入学や進級祝いとしてもオススメですよ(*^∇^*)/ 
 
大人にとっては子どもの頃のような自由な発想を促してくれる
アイテムで、ビジネスのお守りとしても人気です。 
入荷したばかりの美しいフローライトのポイントを 
是非見に来てくださいね♪ 
 
ご来店が難しいお客様は 
ネットショップ【アートクリスタル】でも販売しております。 
コチラからどうぞ  
  ↓↓↓
 
http://www.art-crystal.jp/shop/shop.cgi?id=49 
 | 
 
【サンキャッチャー教室開催!】
 
 
4月4日(土)・5日(日) 
サンキャッチャーお作り体験教室を行います。
  
 
完全予約制で各日24名様限定のスペシャル企画! 
 
お一人様¥2,100で右の写真のようなステキな 
サンキャッチャーが作れちゃうんです♪ 
そしてなんと!!体験された方には嬉しい特典もご用意 
いたしました(^▽^* Ξ *^▽^) 
 
ご家族で色違いを作るもよし、お友達とお揃いにするもよし、
プレゼントにするもよし! 
マイサンキャッチャーでお部屋に虹を飾ってみませんか? 
 
詳細はクリスタルガーデンのブログ 
「気分はクリスタル!」をご覧くださいm(..)m 
  ↓ ↓ ↓ 
http://crystalgardeninfo.blog91.fc2.com/ 
 
お問い合わせ、ご予約先 
クリスタルガーデン:0877−59−9323 
 | 
☆クリスタルガーデンHPはコチラ→http://www.crystalgarden.co.jp/
        

          
        
        
| 【コレクションNo.19】  スタウロライト (十字石) | 
  
  
     | 
  
  
     
まぎれもない天然石による天然の十字架です(* ̄ー ̄*) 
十字軍兵士が護符として身に付けていたという説も、キリスト教圏で絶大な人気を誇るわけも 
一見で納得のこのシルエット!! 
まさにパワーストーン!といったところでしょうか(´∀`)
  
スタウロライトという名のこの石は、白雲母、カイヤナイト、アルマンディンなど様々な鉱物が 
高温の変成作用の結果、貫入双晶となった黒褐色の十字の鉱物なんですが・・・ 
それにしてもこれが天然だなんて! 
自然ってスゴイと改めて実感させられます。 
 
恐竜のような名だと思いきや、和名では「十字石」と形のまんま! 
その名にも愛着がわき、すっかり僕のお気に入りコレクションの一つとなっています♪
  
        
        
     | 
  
☆今回のアイテム: スタウロライト
  
  
           
           
           タオのブログでも書き込みお待ちしてます〜♪\(⌒▽⌒)/
            
            → http://ameblo.jp/hs-tao/ 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
                                  
  再び白川です♪
  今日はエイプリールフールということで
  冒頭で思いっきりウソをついてしまいましたが・・・エヘヘ(^m^*)v すみません。
  明日4月2日は、「週刊誌の日」「国際こどもの本の日」「図書記念日」と、
  それぞれ制定された年は違いますが、偶然にも本にまつわる日が重なっているようです。
  そこで、私が最近ハマッている本をご紹介いたします!
  子供向けの迷路の絵本なのですが、あなどるなかれ(^u^)
  気がつけば子供から大人まで夢中になること間違いなしの絵本なんです!!

拡大画像はこちらをクリック!
  実は、受け売り。
  この絵本を教えてくれたのはタオ店長の矢野ちゃんなんです(^.^;
  だれもがハマるその理由は?!
  この絵本、ただ迷路だけを解いていくのではなく
  絵の中にはたくさんの隠し絵が描かれているんです!!
  皆さんは、このページの中のウサギやイノシシやねずみ
  はたまた虎や犬、巨人の顔を見つけることができますか?
  一旦これを見つけ始めると
  時間が経つのも忘れて熱中してしまうんです。
  というのも、最後の1〜2個がなかなか見つから〜ん0(>_<)0
  大人になるにつれて、つい型にはまった考え方をしてしまいがちですが、
  いつまでも柔軟で真っ白な心と頭を持ち続けたいものですね!
  ちなみに今日から始まった4月の誕生石は、
    数あるパワーストーンの中でもNO.1の浄化力と不動の人気を誇る水晶。
  新年度の心機一転にもピッタリですね(゚-^*)σ
  それではまた、来週の木曜メルマガをお楽しみに♪
                     
            
              
    ■サイズお直し・修理についてはこちらからどうぞ♪■
  
       → https://www.hs-tao.com/care.htm 
              
    ■姉妹サイト間での同梱もOK!■
  
       → http://www.art-crystal.jp/annai.htm#doukon
  
    ■パワー入れについてはこちら■
  
       → https://www.hs-tao.com/power.htm
  
            
            
          
          最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ
          また次号もよろしくお願いいたします(*^-^)
		
		  
		  
          
		    豊原 匠志(とよはら たかし)
            《癒しとパワーストーンをお届けする
    ヒーリングスペースタオ 》
    香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10
    tel 0877-59-9322 fax 0877-49-4086 
    e-mail shop@hs-tao.com
	    
		
                   Copyright(C)2004-
          
            Hoshinotane Co,. Ltd. All Rights Reserved.