こんばんは!星の種の白川です♪
  

先日、友人の子供の入園式に行ってきました。
いくら友人と言え、子供の入園式に他人の私が参加!??
と思われた方が多いと思いますが・・・
なんと、友人の子供は双子の男の子 (p・_・q)(p・_・q)
わんぱくぶりを発揮し始めた彼らは、友人一人では手に負えないんです。
二人が真逆の方向へ走り出すのは当たり前、
おとなしくさせるための最終手段の抱っこをしたら髪は引っ張られるわ、ほっぺはつねられるわ
いや〜本当に疲れましたミ(ノ;_ _)ノ
とは言え、おそろいの服におそろいの靴、おそろいの帽子にバッグ
も〜めちゃくちゃ可愛すぎです!!
どんなに手こずらされても私の目は細くなる一方でした(o´∀`o)
そして、生まれた時のこと、歩き始めた時のこと・・・
など、友人の心の中ではきっと様々な想いがよぎっているんだろうなぁ
とウッカリ妄想が働き・・・
うっ・・・・ウゥ・・・白川、またもや感動のもらい泣きをしてしまいました。゚(゚´◇`゚)゚。
これからもすくすくと育ってくれることを祈るばかりです。
さて、成長を祈るといえば?!
今日はお釈迦様の誕生日の「花まつり」なんですね!

実はお釈迦様に関する大きな行事は3つあるんです。
 ・花まつり=灌仏会(かんぶつえ・誕生の日)4月8日
 ・涅槃会(ねはんえ・一生を終えた日)2月15日
 ・成道会(じょうどうえ・悟りをひらいた日)12月8日
花まつりはその中の一つなんですね。
お釈迦様は生まれると、すぐに七歩ほど歩み、右手で天を、左手で地を指さし
「人は誰でもこの世に一人だけであって予備の人間はいない。
命は貴いものである。私は苦しむ人々を救うことを第一としよう」
と言ったそうです。
花まつりにはいろいろな花で飾った小さなお堂の中に甘茶の入った水盤を置き、
赤ちゃんの姿のお釈迦様の像を祀るそうです。
そして、その像の頭からひしゃくで甘茶を注ぎ、お釈迦様の智慧と慈悲の教えを信じてゆくことを誓ったり、
子供がすくすくと育つことを祈る日が今日の花まつりだそうです。
というわけで!!
今月の石の日には、なんとお釈迦様にちなんだ商品を2点ご用意いたしました!!
今回は、タオ店長の矢野ちゃんが半年間かけてこだわりぬいた芸術品とも言える
大傑作が登場しますので、是非お見逃しなく(゚-^*)σ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■石の日は4月14日0:00〜4月15日23:59までの48時間限定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
 満月まで あと
20日
  
  

本社ショップ【クリスタルガーデン】では、
皆様に石の会話に花を咲かせてゆっくりお茶していただきたいと【stone cafe】を併設しております。
香川からは遠く、ご来店が難しいというお客様にもクリスタルガーデンを楽しんでいただきたく
こちらのコーナーで、スタッフの注目アイテムや、イベント情報等を紹介いたしております。
  
    | 【4月8日号】  4月といえば・・・ | 
  
  
    
    入学や入社でお祝い事の多い季節ですよね(^-^*) 
    ちょっとしたプレゼントに、そしてお守りに、と 
    最近ストラップやキーホルダーが売れ筋なんです。 
     
    今回ご紹介しますのは、その中でもちょっと変わった 
    コチラの商品! 
    4月の誕生石、水晶の・・・・・  招き猫なんです♪ 
     
小さなストラップで人目を惹く派手さはないんですが、 
見つけてしまえばこのこの魅力に釘付けに(^o^)/ 
 
なんと両手で福を招いてくれているではありませんか! 
ふっくらとした姿がさらに福々しくて愛らしい、 
オススメの開運ペット??です♪ 
 
     
 | 
 
【4月21日(水)のスペシャルイベント♪】 
 
  
 
毎回大好評!!未絵ママ1日店長があなたに必要な石をお教えします。 
お一人様 1セッション  ¥1,000 
 
さらに!! 
午後2時から、カフェスペースにて 
〜3秒で、元気いっぱい!「縁結び」の本の著者:未絵ママの「お話の会」〜 
 
縁結びのとっておきのエピソードなど、いろいろなお話をご紹介いたします! 
未絵ママと一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 
1ドリンク付き  お一人様¥1,000 
 
どちらも予約は承っておりません。当日ご参加くださいませ。
 
______________________________________________ 
 
【母の日ラッピング無料サービス】 
 
4/14(水)〜5/9(日)¥3,000以上お買上いただくと、無料で母の日ラッピングを承ります♪ 
日頃の感謝を天然石と一緒に、お母様へプレゼントしませんか?
 | 
☆クリスタルガーデンHPはコチラ→http://www.crystalgarden.co.jp/
          
          
    
      |  【紹介No.20】 丸亀城 | 
    
    
        | 
    
    
       【スポット紹介】 
         
記念すべき?20回目の「街角スナップ」ということで、 
今回は宇多津ではなく、お隣の丸亀市にある丸亀城をピックアップ! 
 
築城400年を超す丸亀城は、慶長7年(1602年)に6年の歳月を要し建てられた平山城です。 
標高66mの亀山の上に建っており、日本一の高さ(60m)を誇る石垣と、扇の勾配と呼ばれるその美しさから「日本の100名城」に選ばれました。 
 
高さ日本一の石垣の上には、現存天守の中では最小規模の天守閣という組み合わせの妙も、石垣の素晴らしさをありありと伝えてくれる要素なのかもしれません。 
 
城内約1000本のソメイヨシノが開花する4月上旬には「丸亀城桜まつり」が開催されており、点灯されたぼんぼりの下で夜桜も楽しめるお花見スポットでもあります。 | 
    
  
           
           
           タオのブログでも書き込みお待ちしてます〜♪\(⌒▽⌒)/
            
            → http://ameblo.jp/hs-tao/ 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
                                  
再び白川です♪
先週末、母と生まれて初めての二人旅に行ってまいりました。
旅と言っても日帰りの小旅行で、旅と言えるほどのものではなかったかもしれませんが、
私たち親子にとっては初めてのこと、母は夜も眠れないほど楽しみにしていたようです。
オイオイ ヾ( ̄ ̄;) 遠足前夜の子供じゃないんだから。
以前にもメルマガで書いたことがありますが、
私の家は家族で小さい商店を営んでおり、旅行どころか遊園地や動物園にさえ
連れて行ってもらったことがなかったのです。
子供の頃は、遊びに連れて行ってもらっている友達が羨ましくて・・・
ダダをこねて両親を困らせたこともありましたが、
学校から帰ると毎日家族の顔が見られる環境にあったことは幸せだったんだなぁ♪
と今頃になってしみじみと感じます。
だって、子供の頃の私の日課と言えば、
「ただいま〜っ!!」
の直後にランドセルも置かずに家族全員の所在確認に家中を走り回ることε=ε=ヾ(。 ̄▽ ̄)ツ 
何をするわけでもないのですが、顔を見ただけでホッとしてたんですよねぇ。
そんな私も今では家族の中で一番遅く帰る人になり、
そんな家族に包まれるような安心感やあったかい気持ちをスッカリ忘れてしまってました。
さて、今回のプチ家族旅行の記念にと、母とおそろいで買った携帯ストラップ
これからは、外出先でこのクマを見てホッした気持ちや活力を得る私がいるのかもしれません。
ストラップも懐かしい気持ちも大切にします。
ちなみに、《星の種》にはペアで使っていただける勾玉ストラップがあります。
二人を繋ぐ携帯電話にお気に入りのカラーバリエーションをつけて、
愛する想いも繋げてくださいね(v_v。)人(。v_v)
  それではまた、来週の木曜メルマガをお楽しみに♪
                     
            
              
    ■サイズお直し・修理についてはこちらからどうぞ♪■
  
       → https://www.hs-tao.com/care.htm 
              
    ■姉妹サイト間での同梱もOK!■
  
       → http://www.art-crystal.jp/annai.htm#doukon
  
    ■パワー入れについてはこちら■
  
       → https://www.hs-tao.com/power.htm
  
            
            
          
          最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ
          また次号もよろしくお願いいたします(*^-^)
		
		  
		  
          
		    豊原 匠志(とよはら たかし)
            《癒しとパワーストーンをお届けする
    ヒーリングスペースタオ 》
    香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10
    tel 0877-59-9322 fax 0877-49-4086 
    e-mail shop@hs-tao.com
	    
		
                   Copyright(C)2004-
          
            Hoshinotane Co,. Ltd. All Rights Reserved.